一覧へ戻る   花井敏夫の部屋へ戻る   PDFダウンロード


金井書店グループ店舗案内   |   金井書店グループ通信販売   |   R.S.Books Circle 

金井書店 | 会社案内   |   プレスリリース  |   花井敏夫 | 求人情報

「訪問販売等に関する法律」による表示   | 東京都公安員会古物商URL届出一覧 | 都道府県公安委員会リンク集

 便利なリンク集


合資会社金井書店【東京都公安委員会・古物商許可 301049602625】東京都新宿区下落合3-20-2

当サイトへのお問い合わせ 金井書店グループ営業本部 E-mail office@kosho.co.jp
〒161-0032 東京都新宿区中落合4-21-16 TEL 03-5996-2888 FAX 03-3953-7851

本ページは、金井書店に著作権があります。許可無く転載、複製することはお断りいたします。


T.H.News_txt

   本日は秋分の日、9月22日が秋分の日となったのは116年ぶりとか。9月23日がほぼ秋分の日なのですが、しばらくの間、閏年は22日となるようです。1979年には9月24日が秋分の日でしたが、次に24日が秋分の日となるのは2103年だそうです。遙か彼方を眺めているような気分です。そう思うと、ご先祖様の姿がよぎるものですね。 今年の中秋の名月は9月30日(日)です、お天気に恵まれますように。

 昨今の古書の世界は、今ひとつ活気、賑わいがありませんが、珍しくて状態がよい書物には手堅い評価が下され、元気な仲間はいることを実感しています。バブルはじける前は“驚き”の評価が当たり前のように思っていましたが、現在が本来の、妥当な評価なのかもしれません。デザイン系や木版入り、手の込んだ装幀本、少々専門的な雑誌などが良い方で、大量出版時代となってからの出版物は軒並み厳しい評価となっています。
 “窓ぎわのトットちゃん”(1981年初版)がミリオンセラーの開幕で、以来、大量出版の時代となりした。昨今では、映画やテレビとコラボして一気に読者を引き寄せ、読者は我先にと読み、しばらくして潮が引くと読み手不在となるパターンが一般化しています。古書店で100円均一に並ぶケースで、短期間に古紙資源となる運命です。この手は電子化が相応しいのかもしれません。
 一方、最高の印刷技術を用いて、贅を尽くした装幀を施した“大きくて立派な”本や複製絵画などが数多く制作され、帝国ホテルなどで“豪華本展示即売会”等を開催したのもこの頃です。富裕層だけではなくて、定年後の楽しみにと、お小遣いを貯めたりボーナスをつぎ込んで手に入れた方も多いようです。しかし、若い時は多少大きくて重たくても容易に拡げることが出来た本も、定年を迎える頃となると妙に重たく大きく感じて、拡げることも億劫となってしまいます。住宅事情もあり、次世代が敬遠しており、行き先を失っています。市場原理で行くと評価されなくなっている典型です。
 近年の経験則で言うと、明治大正生まれの方が収集された蔵書、使用した史料には役立つものが多く、保存状態がよければ意外な評価を得ることがあります。半世紀、一世紀経っても今活躍することがある書物たち、一握りの書物たちかもしれませんが、掘り起こして流通させることが古書店の役目です。皆さまのお近くでもお役に立てることがあることでしょう。もしやと思いましたらお気軽にご相談ください。

 只今、新宿サブナードにて“第17回古本浪漫洲”を開催中です。当店の出品は次の通りです。
Part6 9月29日(土)〜10月3日(水)
 新日本書籍さんが60〜70年代の風俗奇譚などの風俗誌、れんが堂さんが「暮しの手帖」約200冊、「戦時情報誌・週報」昭和13年〜20年約200冊、「戦時中の朝日新聞」昭和13年〜21年まで約300部、がらんどうさんが、鉄道ピクトリアル・モーターファン・漫画雑誌「ガロ」「別冊マーガレットなど1960年代のもの出品予定です。 
 出品店:がらんどう 新日本書籍 球陽書房 れんが堂 R.S.Books
Part7 10月4日(木)〜10月6日(土) 古書の日スペシャル
 特別企画として全国の古書店から「古書目録」をご提供いただき閲覧コーナーを設けます。配布用にとご提供いただいた古書目録もございますが、数量に限りがあり先着順となりますので予めご了承ください。現時点でご賛同いただける古書店一覧を別途掲載いたしますのでご参照ください。
 当店は署名本と絵葉書を中心に出品いたします。
 出品店:がらんどう 愛書館・中川書房 藤井書店 れんが堂 金井書店
Part8 10月7日(日)〜10月8日(月) 300円均一
 恒例となりました〆の「300円均一」ご奉仕です。それぞれの本に表示された売価に関係なく、1冊につき300円で販売いたします。毎回、かなりの買い得品がありますので今回もご期待ください。
 出品店:藤井書店 新日本書籍 久保書店 れんが堂 金井書店など
 皆さまのご来場をお待ち申しあげます。

 東京駅丸の内駅舎の復元完成、大丸東京店の増床オープン、中央区観光商業まつりなど10月の東京駅周辺は話題が盛りだくさんです。
 9月28日(金)から始まる「EDO ART EXPO」は日本橋美人博覧会が生まれ変わって開催されます。メインテーマ「江戸の美意識」に沿った展示やイベント、ワークショップ、ラリーなどが10月16日(火)まで19日間にわたって展開されます。八重洲地下街センタースポットでは「江戸城寛永度天守」模型や浮世絵が展示され、ラリーポイントも設置されます。R.S.Booksでは浮世絵葉書のプレゼントを予定していますので是非お立ち寄りください。
 10月4日(木)の「古書の日」にはR.S.Books独自のお買上特典企画を実施いたします。特典内容は10月1日(月)にメルマガ、ツイッター、ブログ、ホームページにてご案内いたしますのでご期待ください。
 暑さ寒さも彼岸まで、古書店巡りにもよい季節となります。お出掛けの際にはR.S.Booksにも是非お立ち寄りください。スタッフ一同、皆さまのご利用をお待ち申しあげます。

参考WEB
【金井書店】 http://www.kosho.co.jp
【日本の古本屋】 http://www.kosho.or.jp
【八重洲地下街】 http://www.yaechika.com Twitter http://twitter.com/yaechika
【スタッフからの情報】
 ブログ http://www.kanaishoten.jp/staff_blog/
 Twitter http://twitter.com/rsbooks ※ハッシュタグ #金井書店
【金井書店グループ通信】 http://www.kanaishoten.jp/c/
【明治古典会・七夕大入札会出品目録】 http://www.meijikotenkai.com/2012/